ポケットサイズながら高性能のカメラを購入しました!
今回購入したカメラはDJIのOsmo Pocketです!
Osmo Pocket動画や写真を取るのにも万能なカメラです!
室内で撮影したり、子供・ペット・風景などをYouTubeや思い出として動画に収めたい方におすすめです
まだまだ全性能を発揮できていませんが、カメラ初心者でも非常に扱いやすいカメラだと思いましたので紹介しちゃいます!
またOsmo Pocketを購入しようか迷われている貴方に購入するきっかけとなってもらえると嬉しいです!
Osmo Pocketを購入した理由
iPhoneでも簡単に動画を撮ることが出来る時代ですが、あえてOsmo Pocketを購入した理由があります!
3軸のジンバルで強力手ブレ補正
Osmo Pocketは簡単に説明すると手ブレしにくい動画が簡単に撮れるカメラです!
動画を撮るだけならiPhoneで十分ですが、超強力な3軸のスタビライザーで手ブレを軽減してくれるので、iPhoneよりも手ブレの少ない動画が取れちゃう!
ポケットサイズでコンパクトなカメラ
手ブレ軽減のためにiPhoneにジンバルをつけた場合大掛りな見た目になりますが、Osmo Pocketならカメラを持っていることさえ悟られないくらいコンパクトです!
ポケットサイズで手のひらサイズなのでポケットに入れて持ち歩くのにもいいですし、小さめのサコッシュでもらくらく入っちゃいます!
iPhone(スマホ)と接続することも可能
Osmo PocketとiPhone(スマホ)を簡単に接続することができます
接続することでさらに細かい設定も出来るようになります
DJIのアプリをダウンロードされた端末だと専用のアダプターを接続するだけでアプリが起動され、大きな画面で確認することができる
撮影モードで色々出来る
手ブレに強いジンバルの特長をうまく使った撮影モードに僕は惹かれました!
Osmo Pocketは普通に手ブレに強い動画を撮影するだけではありません
- FPVモード
- アクティブトラック
- 3×3パノラマ
- モーションラプス
- ナイトショット
とモードの豊富さで動画撮影や写真撮影をするだけのカメラじゃないと思いました
自撮りも簡単に撮れる
ボタンを2回押すことで前方撮影と自撮りの切り替えが簡単!
個人的には積極的に自撮りはしませんが、自撮りをしたい場合はかなり便利な機能です
自撮りの際アングルの確認も小さいですがモニターが付いているので撮影しながら確認することもできます。
小さいわりに画質がいい
DJIのOsmo Pocketの作品例や、実際にOsmo Pocketで撮影された動画をYou Tubeで確認したところ意外と画質がいいんですよ
しかも写真もきれいで個人的には十分だと感じました
4K60FPSも対応
今どき4K60FPSが撮影出来るカメラはたくさんありますが、この小さいサイズでは数すくないかとおもいました
現在4k対応のモニターが無いので、まだ楽しめませんが!w
サードパーティ含めたアクセサリーが豊富
DJI純正のOsmo Pocket用アクセサリも豊富で、サードパーティのアクセサリも豊富で色々なカスタムが出来るのも男心くすぐられます
特にレンズ部分に広角レンズや色々なフィルターが磁石で簡単に装着することができます
Osmo Pocketで十分楽しめる
これだけと特徴満載のOsmo Pocketなら様々なシーンで活躍出来ると思って購入しちゃいました
実際買ってみて満足していますが、本格的に撮影をしに行く事ができていませんので、本格的なレビューは後日させていただきます!
Osmo Pocket2ではなくOsmo Pocketを購入した理由
Osmo Pocketは今現在一つ前の旧型になります。
最新のOsmo Pocket 2が販売されていますが、なぜ新しい方を買わなかったのか理由があります
価格差
Amazonでは旧型と新型の価格差が
新型のOsmo Pocket2は約45,000円前後
旧型のOsmo Pocketは約30,000円前後
約15,000円くらいあります
実際新型を購入する予定でしたが、丁度Amazonではないですが、旧型が福袋で販売されていたので、ついつい買っちゃいました
ちなみに福袋はOsmo Pocket本体とガラスフィルムとちょっとした小物がついて3万円でした
15,000円の価格差は小さいようでかなり大きく感じて、この価格差で
アクセサリを買えばいいんじゃね?!
と思ったので旧型を購入しました
新型と旧型の違い
実話性能で言うと当たり前ですが新型の方が圧倒的に強いです
画角・センサーサイズ・画素数・本体だけでワイヤレス接続・細かな変更点があってネットの評価もかなりいいです。
特に最近のカメラではスマホとBluetooth接続の機能は珍しくありませんが、旧型のOsmo Pocketは標準搭載されていません
ワイヤレスアダプターを使ってiPhoneに飛ばす必要があります
新型のOsmo Pocketはワイヤレスアダプターが必要無いので、iPhoneやスマホとワイヤレスで接続したい場合は必要なアクセサリが一つ減ります
まだ違いはありますが、個人的にはこのくらいの差でしたので、旧型のOsmo Pocketを購入しました!
実際つかってみて
まだ本格的に撮影に行けていませんが、軽く1時間ほど色々なモードを試してきたので紹介させていただきます!
モーションラプスが面白い
個人的に面白いと思ったのがモーションラプスです!
タイムラプスの画角が動くパターンです
通常タイムラプスは画角が固定で数秒に1枚ずつ写真を撮影して写真を映像のようにつなぎ合わせることでパラパラ漫画のように再生され早送りしたような映像になるのです
Osmo Pocketなら通常のタイムラプスに加え画角移動を指定することができます
画角が動くタイムラプスは普通にカメラで取る場合は角度や時間などの計算が必要で、上級者レベルじゃないとキレイにつなげることができないかとおもいます
それがOsmo Pocketならあっさりと・・・
画質についてはちょっとまだ勉強が足りてないのでご勘弁を!
まともになり次第直します!
しゃがんだり立ったりしても問題無し
手持ちでローアングルから立ち上がっても手ブレは全くと言っていいほど気になりませんでした
実際の映像をどうぞ
画質についてはちょっとまだ勉強が足りてないのでご勘弁を!
こちらもまともになり次第直します!
しゃがんだ状態から丁度珍しい電車が通ってきたので手持ちの状態で立ち上がって追いかけてみた動画です
どうですか?
ヌルヌルとした視点移動で工夫すればまるで映画をとっているかのようなレベルまでもっていけるくらいカッコいい映像が撮れると思いませんか?
これから色々な動画を撮影してアップロードしていきますので、お楽しみに!
メリットばかりじゃないデメリット
4k60FPSまで撮影できて、写真も悪くないOsmo Pocketですが、人によってはデメリットがあります。
ズームが無い
運動会や広い場所でズームをしたくなる場面が多々でてきますが、Osmo Pocketはズームが付いていません
これは人によっては大きなデメリットとなる可能性がありますね
風景や全体像を撮りたい場合ズームはあまり必要なくなるので、個人的にはあまり必要ないと判断しました。
実際ミラーレス一眼を所持していますが、常に単焦点(ズーム無し)のレンズを装着していてズームを使っていません
新型のOsmo Pocket2は8倍ズームが搭載されていますので、ズームがほしい場合は迷わず新型を購入することをおすすめします
バッテリー交換ができない
GoProやハンディカムビデオカメラのようにバッテリーを外して交換することができません
内蔵バッテリーで、USB-Cを本体に接続して充電する方式となります。
駆動時間は最大140分なので、場合によっては足りない事も出てくるかもしれません
バッテリーを外す事ができない代わりに充電しながら撮影も可能なので、持ち物が増えますがモバイルバッテリーさえ持っていれば外出先でも充電することができます
画角が少し狭い
Osmo Pocketの旧型は新型のOsmo Pocket2と比べると少し狭いです
しかしこれは磁石で簡単に装着できる広角レンズを装着すると解決するので、対応できます
まとめ
3軸のジンバルが一体化して手のひらサイズで4K60FPSまで撮影出来る高性能なカメラOsmo Pocketの紹介でした。
iPhoneやスマホに接続できて簡単にSNSなどに投稿出来る
色々なモードがありただ動画を撮るだけでは済まないのがOsmo Pocketです
旧型はデメリットが多少ありますが、安い分色々なアクセサリを購入し試す事ができる
予算が十分であれば旧型よりも新型が旧型のデメリットが解消されているので新型がおすすめ
バッテリーは交換できない代わりにモバイルバッテリーで充電しながら撮影も可能
さいごに
iPhoneやスマホよりも強力な手ブレ補正を可能とするジンバルを本体に搭載したOsmo Pocketの紹介でした
これからちょっとした事でも気楽に動画撮影や写真撮影もOsmo Pocketをつかっていきます!
DJI純正の拡張キットをレビューしました!
こちらの記事もどうぞっ
Osmo Pocketを自分好みにDJI純正の拡張キットやサードパーティ製のケース等でカスタムをしてみました より便利により頑丈に!というコンセプトで色々と購入したものを紹介します! 見た[…]
Youtubeにもちょくちょく上げていく予定です!
旧型のOsmo Pocketはこちら
新型のOsmo Pocket2はこちら
最後までご閲覧ありがとうございました